-
商品名:九谷焼 山近泰作 神象マグカップ売価:8,800円エメラルドグリーンの優しい色使いに大胆なタッチで表情は以外に可愛い象の絵が描かれたマグカップです。カテゴリ: 作家作品山近 泰(石川県 九谷焼 絵付け作家)ジャンル: 九谷焼商品コード: syt-07
-
売価:8,800円九谷焼の五彩の中で柔らかな優しい色調がポピーの絵柄のタッチと相まって心地よい雰囲気のペアカップです。カテゴリ: ペア(組湯呑から睦揃い、その他も)組湯呑ジャンル: 九谷焼商品コード: syt-04
-
商品名:九谷焼 山近泰作 牡丹7号盛皿売価:7,700円九谷焼大志窯の山近泰による大胆なタッチながら色調は柔らかく丁寧に牡丹の花を描いた盛皿です。カテゴリ: 皿(小皿から大皿、盛皿まで)大皿・盛皿ジャンル: 九谷焼商品コード: syt-03
-
商品名:萩焼 椿秀窯 彩土煎茶器揃い売価:12,650円柔らかなフォルムと色合いがゆったりとしたひと時を演出してくれる萩焼の湯冷まし付き茶器セットです。カテゴリ: 茶器(抹茶碗から緑茶用まで)茶器セットジャンル: 萩焼商品コード: tg-10
-
売価:3,630円注ぎ口や持ち手もゆったりとしたデザインで丸紋がセンス良く配された大きめのマルチポットです。カテゴリ: 茶器(抹茶碗から緑茶用まで)急須・土瓶ジャンル: 有田焼商品コード: tk-34
-
売価:3,850円面白いバランスで注ぎ口が上がっていて軽く傾けるだけでおちゃが注げる万古焼の紫泥のポットです。カテゴリ: 茶器(抹茶碗から緑茶用まで)急須・土瓶ジャンル: 万古焼商品コード: tk-33
-
商品名:九谷焼 龍山窯 だるま寿司湯呑売価:2,200円正面には目力のあるだるまの絵後ろ側には「日々是好日」と禅語がかかれた九谷焼の寿司湯呑です。カテゴリ: 私の器(私、俺専用のお気に入りの器)湯呑ジャンル: 九谷焼商品コード: my-28
-
商品名:美濃焼 一公窯 織部しのぎ注ぎ器売価:2,420円コロンとした形状が可愛いくしのぎがモダンな雰囲気を出し土味を生かした素朴な織部が美しい片口注器です。カテゴリ: 酒器(徳利、注器、盃、カップ等)徳利・盃ジャンル: 美濃焼商品コード: ss-27
-
売価:2,090円渕の両脇中央に凹を付け趣のある注ぎ口に仕上げビードロ釉がノスタルジックな雰囲気を出した片口注器です。カテゴリ: 酒器(徳利、注器、盃、カップ等)徳利・盃ジャンル: 万古焼商品コード: ss-22
-
商品名:美濃焼 織部大マルチ小丼売価:1,760円器の外側は凹凸にして削りも施し錆釉で抽象的な柄を大胆に描き内側は灰釉をかけた迫力あるマルチ小丼。カテゴリ: 鉢(小付けから大鉢、丼まで)丼ジャンル: 美濃焼商品コード: my-25
-
商品名:美濃焼 天竜青磁彫寿司湯呑売価:990円淡いグリーン青磁が爽やかな厚めの生地に彫りを施して少し色合いに変化をつけた大きめの湯呑です。カテゴリ: 私の器(私、俺専用のお気に入りの器)湯呑ジャンル: 美濃焼商品コード: my-24
-
商品名:美濃焼 志野塗分けマルチ小丼売価:1,760円古信楽風の素朴な温かみのある表面に凹凸やけずりを施した麵鉢、飯器お洒落な向付としてのマルチ小丼。カテゴリ: 鉢(小付けから大鉢、丼まで)丼ジャンル: 美濃焼商品コード: my-23
-
売価:2,750円コロンとした可愛くてシンプルな形状に釉薬の掛け具合でいろいろな表情に見せた味わい深い楽しい注器です。カテゴリ: 酒器(徳利、注器、盃、カップ等)徳利・盃ジャンル: 清水焼商品コード: ss-26
-
売価:3,300円器の下部には窯変という味わい深い偶然の模様があり形状や粉引の表面が柔らかな温かみのある片口注器です。カテゴリ: 酒器(徳利、注器、盃、カップ等)徳利・盃ジャンル: 信楽焼商品コード: ss-25
ショップ便り
梅雨入りもそこそこに毎日「危険な暑さ」報道。こんな暑さも次第に日常の暑さになるのかなぁ。自分は屋内での時間が長いのでリモコンさえあれば涼しく過ごせるけれど子や孫たちは大丈夫かなぁと気になる毎日です。しっかり食べて体力づくり頑張りましょう。 器楽庵もお手伝いしますよ。
お近くにお越しの際は実店舗にもお立ち寄りください。ご来店お待ちしております。