-
売価:6,600円器全体に描き込まれた秋の花の桔梗と撫子の鮮やかな色彩が楽しめる飯碗と湯呑のセット。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)秋秋を楽しむ器ジャンル: 清水焼商品コード: mi-08
-
売価:2,200円荒々しい土物の見込みには質感の違う表面に染付で伝統的な麻の葉の文様を描いた可愛い片口小付けです。カテゴリ: 食卓の小物(あると食卓が華やぐ)汁次・薬味入れ等ジャンル: 波佐見焼商品コード: sp-11
-
売価:4,950円伝統の織部釉と志野釉に描かれた鉄絵の蟹が温もりのある土味の器にしっくりと馴染む銘々皿です。カテゴリ: うつわ紀行(個性的な窯等のご紹介)織部ジャンル: 赤津焼商品コード: ms-05
-
売価:2,090円コロンとした可愛いフォルムにすっきりと赤で蓋と身の下部にラインを描いたシンプルな薬味入れです。カテゴリ: 食卓の小物(あると食卓が華やぐ)汁次・薬味入れ等ジャンル: 波佐見焼商品コード: sp-09
-
商品名:有田焼 有田陶芸 ゆず型薬味入れ売価:2,640円コロンとした形状が可愛い、皮のぶつぶつまで表現したゆず型の竹さじつきの薬味入れです。カテゴリ: 食卓の小物(あると食卓が華やぐ)汁次・薬味入れ等ジャンル: 有田焼商品コード: sp-08
-
売価:3,080円黒荒土に粉引釉を掛け乾いた後に手彫りで花や格子柄を彫り手間暇を掛けた温もりのあるマグカップです。カテゴリ: 碗皿(コーヒー、紅茶、マグカップ)マグカップジャンル: 有田焼商品コード: mg-55
-
売価:3,025円真っ赤なリンゴを切り取ったフォルムもユニークで芯の種も可愛く表現された楽しい箸置き揃いです。カテゴリ: 食卓の小物(あると食卓が華やぐ)箸置きジャンル: 有田焼商品コード: ho-89
-
売価:3,850円重厚な黒をベースに器の内外に細いラインで上品に金刷毛の文様を入れた片口の盛鉢です。カテゴリ: 鉢(小付けから大鉢、丼まで)大鉢・盛鉢ジャンル: 有田焼商品コード: kh-20
-
売価:3,630円鉄釉と織部の古典的な市松模様が不思議に新しくシックで大人色にまた、モダンな雰囲気に仕上がった丼です。カテゴリ: 鉢(小付けから大鉢、丼まで)丼ジャンル: 美濃焼商品コード: do-28
-
売価:11,000円昔から人気のユニークな割り山椒の小鉢に食材が映える粉引の釉薬が温かみのある器になっています。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)秋秋を楽しむ器ジャンル: 美濃焼商品コード: ht-05
-
商品名:美濃焼 錆松絵朝顔鉢揃い売価:8,800円唐津風の落ち着いた赤土に錆で描かれた淵の線紋と松の絵が楽しい小鉢揃いです。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)秋秋を楽しむ器ジャンル: 美濃焼商品コード: ht-53
-
売価:5,500円唐津焼らしい黒飴釉の美しい光沢に灰釉の流れ滲みが全て景色となって調和した幽玄的な片口鉢です。カテゴリ: うつわ紀行(個性的な窯等のご紹介)片口ジャンル: 唐津焼商品コード: kh-19
ショップ便り
梅雨入りもそこそこに毎日「危険な暑さ」報道。こんな暑さも次第に日常の暑さになるのかなぁ。自分は屋内での時間が長いのでリモコンさえあれば涼しく過ごせるけれど子や孫たちは大丈夫かなぁと気になる毎日です。しっかり食べて体力づくり頑張りましょう。 器楽庵もお手伝いしますよ。
お近くにお越しの際は実店舗にもお立ち寄りください。ご来店お待ちしております。