和食器 和陶器の店 器楽庵
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
売価8,800円
染と錦で渕に丸紋が施された盛り付けた料理が引き立つ使い勝手の良い取り皿です。
売価6,600円
染付が3種類錦が2種類の伝統的な文様がお正月には珍味入れなどに重宝する絵変りの角小付け揃いです。
売価8,800円
鶴形の小皿で渕に鶴の顔、中に凹凸で羽根を表現し更に金を施した豪華なお祝いの席で重宝する器です。
売価11,000円
めでたい鯛型の形状に鯛の絵を描き金たたきを入れて豪華に仕上げている華やかな小付け揃い。
売価4,180円
表面に葉脈を削りで表現し織部釉を掛け分けた葉型の遊び心ある小皿揃いです。
売価17,600円
染付で丁寧に「鳥獣戯画」を模写した珈琲碗皿。動物たちの生き生きとした表情を楽しめる器です。
売価2,200円
いっちん技法で描かれたカニをアクセントに釉薬を掛け分けたモダンな碗皿です。お菓子は演出です。
売価1,650円
まったりした織部釉にソギ削りを施しカップの内側には刷毛目文様の落ち着きのあるコーヒーカップです。
売価5,500円
売価5,500円
淡い色合いの紫と掛け分けした柔らかな生地の花生けに黒竹の弦がお洒落な萩焼の花生けです。
売価4,950円
シックな色合いの黒地にすっきりした線紋が粋な土鍋。6号サイズ1人用。他のサイズもこちらから。
売価6,050円
麦絵を軽い筆致で描いた7号土鍋1人~2人用です。鍋敷きやフリーカップは演出用です。現品限りです。
売価7,150円
カジュアルな唐草模様を蓋と身にも描かれた軽量タイプの扱いやすい9号土鍋3人~4人用。
売価4,235円
定価6,050円
売価6,380円
変形の皿にくし目を施し織部の間に薄茶色で桜の花びら紅葉の葉を描いた長皿。