和食器 和陶器の店 器楽庵
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
売価2,860円
ナマズの鬚にしっかり捕まる河童を表現したユニークなペアの箸置きです。なまずや河童の表情が楽しい。
売価2,970円
秋の花を色とりどりに描いた食卓に季節を感じさせ彩を添える楽しいアイテムの箸置き揃いです。
売価7,150円
信楽の土を生かし器全体に薄く刷毛目が施され優しい雰囲気に仕上げた使い勝手の良い小鉢揃い。
売価5,500円
伝統的な文様をベースにお洒落で今風にアレンジした絵変わりで楽しめる小皿揃いです。
売価4,730円
黒飴釉が美しくスタイリッシュ。土物でありながら上品な器に仕上がっている飯碗です。
売価4,730円
松灰釉がたっぷりと掛かりその流れがいい景色を醸し出した大変趣のある飯茶碗です。
売価12,650円
深い落ち着いた織部釉に白い椿が目を引く存在感のある長角皿そろいです。
売価4,800円
伝統的な麻の文様が意外に新鮮な楕円型が使い易い明るい色調の織部の小鉢揃いです。
売価6,380円
錆志野釉と知織部釉をバランス良く市松模様に配置したお洒落な突き出し皿揃いです。
売価14,300円
柔らかな形状でほのぼのとした色合いを使った色彩ですが、タッチは大胆に可憐な桜を描いた大皿です。
売価7,700円
御本手の優しい生地に淡い色合いが優しく上品に枝垂桜を器の内外に描いた早春を感じる抹茶碗。
売価4,800円
ユニークで愛らしい御福さんの顔を手描きで描いている思わず微笑みたくなる小皿揃いです。
売価5,500円
外側は髪の毛だけをシンプルに描き見込みには器全体を顔に見立てちょっと優しげな鬼さんの絵の抹茶碗。
売価2,750円
ちょっと憎めない表情が個性的なへしゃげた顔の鬼の置物です。魔除けとしての鬼ですが癒しにも。
売価8,800円
器の中に染付で海老の絵を縁取りは赤絵で描いた縁起の良い楕円形がお洒落な小鉢揃いです。