-
商品名:九谷焼 田中正人 鯛11号長角皿売価:14,300円躍動感があり表情が少しユーモラスな鯛の絵を水墨画家田中正人が描いた長角皿。カテゴリ: お家寿司ジャンル: 九谷焼商品コード: st-34
-
商品名:九谷焼 青山窯 菱紋マグカップ売価:3,850円菱紋の絵柄がはっきりした綺麗なマグカップです。九谷焼 青山窯カテゴリ: 碗皿(コーヒー、紅茶、マグカップ)マグカップジャンル: 九谷焼商品コード: w-22
-
売価:38,500円九谷焼 文吉窯 田中正人絵付け 手造り 陶器
愛嬌あるさよりの群れが描かれた存在感のある器です。カテゴリ: 作家作品田中正人(石川県 九谷焼 絵付け作家)ジャンル: 九谷焼商品コード: st-04 -
売価:16,500円九谷焼 文吉窯 田中正人絵付け 手造り 陶器
遊び心のある構図で楽しめるさよりの銘々皿揃いです。カテゴリ: 作家作品田中正人(石川県 九谷焼 絵付け作家)ジャンル: 九谷焼商品コード: st-05 -
商品名:九谷焼 文吉窯 蟹 ぐい呑み売価:4,180円九谷焼 文吉窯 田中正人絵付け 手造り 陶器
ユーモラスな蟹の絵ぐい呑みです。カテゴリ: 作家作品田中正人(石川県 九谷焼 絵付け作家)ジャンル: 九谷焼商品コード: st-17 -
商品名:九谷焼 交趾6号兜置物売価:27,500円九谷焼 手描き 磁器
九谷焼独特の絵付けが美しい兜の置物です。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)春端午の節句ジャンル: 九谷焼商品コード: g-01 -
売価:3,300円九谷焼の深い紫色を背景に鉄扇花の絵を白く浮き立たせた小ぶりの瓢型が可愛い半酒器です。カテゴリ: あるじの逸品(昭和51年からの収集品)食器ジャンル: 九谷焼商品コード: a-55
-
売価:11,000円九谷焼独特の五彩を使った鮮やかな配色の置物としても価値ある寿老人と獅子の香炉です。カテゴリ: あるじの逸品(昭和51年からの収集品)香炉ジャンル: 九谷焼商品コード: a-35
-
売価:4,400円九谷焼 晶窯 形成型 手描き 磁器
金太郎と熊さんをを可愛く描いた湯呑と飯碗のセットです。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)春端午の節句ジャンル: 九谷焼商品コード: g-25 -
商品名:九谷焼 新田邦彦作 松葉 抹茶碗売価:33,000円薄紫の釉に松葉をデザインし金箔が淡く松葉の下から浮かぶ品の良い抹茶碗です。カテゴリ: 茶器(抹茶碗から緑茶用まで)抹茶碗ジャンル: 九谷焼商品コード: mt-05
-
売価:18,700円雪景色を背景に上下に並ぶ雀たちが愛らしく癒されるお部屋のインテリアにもなる平盃です。カテゴリ: 作家作品中村陶志人(石川県 九谷焼 絵付け作家)ジャンル: 九谷焼商品コード: sn-11
-
売価:22,000円寒々しい雪景色を背景ににそっと小枝に泊まる雀の姿が愛らしく癒される豆香炉です。カテゴリ: 作家作品中村陶志人(石川県 九谷焼 絵付け作家)ジャンル: 九谷焼商品コード: sn-10
-
売価:16,500円シンプルな形状ですが寒々とした雪景色の背景にじっと耐える2羽の雀の姿が愛らしく癒される湯呑です。カテゴリ: 作家作品中村陶志人(石川県 九谷焼 絵付け作家)ジャンル: 九谷焼商品コード: sn-09
ショップ便り
梅雨入りもそこそこに毎日「危険な暑さ」報道。こんな暑さも次第に日常の暑さになるのかなぁ。自分は屋内での時間が長いのでリモコンさえあれば涼しく過ごせるけれど子や孫たちは大丈夫かなぁと気になる毎日です。しっかり食べて体力づくり頑張りましょう。 器楽庵もお手伝いしますよ。
お近くにお越しの際は実店舗にもお立ち寄りください。ご来店お待ちしております。