-
商品名:清水焼 端午の節句箸置き揃い売価:4,950円兜柄の扇、鯉のぼり、花菖蒲、柏餅、風車の形代りの楽しい箸置き揃いです。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)春端午の節句ジャンル: 清水焼商品コード: g-29
-
商品名:清水焼 大日窯 流線マグカップ売価:3,080円シンプルなデザインにふくよかな形状で高台の緋色が印象的なマグカップです。カテゴリ: 碗皿(コーヒー、紅茶、マグカップ)マグカップジャンル: 清水焼商品コード: mg-44
-
商品名:清水焼 亨窯 京三彩煎茶揃い売価:11,000円アンティークの宝石のような落ち着いた色のにじみが三彩釉が器全体に描かれた煎茶揃い。カテゴリ: 茶器(抹茶碗から緑茶用まで)茶器セットジャンル: 清水焼商品コード: ky-18
-
売価:13,200円柿釉薬を使った深みのある落ち着いた赤色に可愛い小花を描いた高級感のある銘々皿揃い。カテゴリ: 皿(小皿から大皿、盛皿まで)銘々皿・取り皿ジャンル: 清水焼商品コード: ky-19
-
売価:5,500円グレーっぽい色合いの生地に躍動感ある2匹のうさぎと染付の波がバランス良く描かれた湯呑。カテゴリ: 私の器(私、俺専用のお気に入りの器)湯呑ジャンル: 清水焼商品コード: my-13
-
売価:4,950円折鶴を模った繊細な造りの箸置き。縁起の良い鶴は様々な慶事にふさわしい箸置き揃いです。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)冬迎春の器ジャンル: 清水焼商品コード: ho-44
-
売価:3,410円羽子板の形に繊細なタッチで草花を絵変わりで描いてお正月の雰囲気を盛り上げてくれる箸置き揃いです。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)冬迎春の器ジャンル: 清水焼商品コード: ho-13
-
商品名:清水焼 七宝唐草組湯呑売価:16,500円伝統の絵柄「唐草と七宝」を手描きで上品に仕上げた染付と赤絵の組湯呑です。カテゴリ: ペア(組湯呑から睦揃い、その他も)組湯呑ジャンル: 清水焼商品コード: py-03
-
商品名:清水焼 陶あん窯 染付芙蓉7寸鉢売価:8,800円清水焼 陶あん窯 手造り 手描き 陶器
白掛けに染付で上品に芙蓉の花の絵を描いた7寸鉢。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)夏夏を楽しむ器ジャンル: 清水焼商品コード: kt-03 -
商品名:清水焼 柿 箸置き揃い売価:4,730円鮮やかな色合いと繊細な造形で二つの並んだ描きが可愛い箸置きです。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)秋秋を楽しむ器ジャンル: 清水焼商品コード: ho-02
ショップ便り
梅雨入りもそこそこに毎日「危険な暑さ」報道。こんな暑さも次第に日常の暑さになるのかなぁ。自分は屋内での時間が長いのでリモコンさえあれば涼しく過ごせるけれど子や孫たちは大丈夫かなぁと気になる毎日です。しっかり食べて体力づくり頑張りましょう。 器楽庵もお手伝いしますよ。
お近くにお越しの際は実店舗にもお立ち寄りください。ご来店お待ちしております。