-
商品名:瀬戸焼 薬師窯 天竜青磁 座雛売価:3,850円落ち着いた色調で少しノスタルジックな雰囲気が漂うお顔の表情も上品で高級感のあるひな人形です。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)春ひな祭りジャンル: 瀬戸焼商品コード: hn-22
-
売価:4,400円立杭焼 英一窯 手造り 手描き 陶器
大胆な刷毛目模様と三角形のフォルムが粋なカップ。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)夏父の日ジャンル: 立杭焼商品コード: si-10 -
売価:9,350円鮮やかな交趾釉と一珍技法の匠の技で小枝に留まる縁起の良い「フクロウ」を描いたマグカップです。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)秋敬老の日ジャンル: 清水焼商品コード: w-35
-
売価:4,400円九谷焼 晶窯 形成型 手描き 磁器
金太郎と熊さんをを可愛く描いた湯呑と飯碗のセットです。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)春端午の節句ジャンル: 九谷焼商品コード: g-25 -
売価:9,900円梅型で可愛い形状に柔らかな温かみのある色合いが新春や早春のイメージがする銘々皿です。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)冬迎春の器ジャンル: 有田焼商品コード: ge-24
-
売価:19,800円有田焼の美しい白磁に上質の赤絵で高級感のある吉祥紋の一つである瓔珞紋が華やかな雑煮碗です。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)冬迎春の器ジャンル: 有田焼商品コード: ge-23
-
売価:44,000円淡いピンク釉に桜の絵を描きラスター釉で豪華に仕上げた可愛さの中に気品がある屠蘇器です。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)冬迎春の器ジャンル: 有田焼商品コード: ge-21
-
売価:30,800円色彩豊かな手描きの丸紋と梅型の柔らかな雰囲気が心温まるお正月を演出してくれる三段重です。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)冬迎春の器ジャンル: 有田焼商品コード: ge-18
-
商品名:有田焼 幸楽窯 八重菊紅玉揃い売価:12,100円菊の文様を中心に手鞠をイメージした華やかな絵柄と丸い形状の小さくて可愛い蓋物です。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)冬迎春の器ジャンル: 有田焼商品コード: ge-15
-
売価:7,700円白磁に金というシンプルさですが羽子板を重ねたような形状がお正月に最適のお洒落な銘々皿です。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)冬迎春の器ジャンル: 有田焼商品コード: ge-14
-
売価:19,800円花型でダークな生地肌に金襴手の花柄を施した古伊万里文様の林九郎窯ならではの小鉢揃いです。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)冬迎春の器ジャンル: 波佐見焼商品コード: ge-13
-
売価:22,000円古伊万里の華やかな色合いで表一面に文様を描きこんだ魚型がユニークな存在感のある小付け揃いです。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)冬迎春の器ジャンル: 波佐見焼商品コード: ge-11
-
売価:16,500円菊型の形状に染付と色絵が鮮やかに映えるおめでたい席で活躍してくれる取り皿揃いです。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)冬迎春の器ジャンル: 波佐見焼商品コード: ge-05
-
商品名:清水焼 渓峰窯 鯉の滝登り 陶額売価:22,000円清水焼 渓峰窯 手造り 手描き 陶板
2匹の鯉が滝を登る姿を表現した陶額です。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)春端午の節句ジャンル: 清水焼商品コード: g-28
ショップ便り
梅雨入りもそこそこに毎日「危険な暑さ」報道。こんな暑さも次第に日常の暑さになるのかなぁ。自分は屋内での時間が長いのでリモコンさえあれば涼しく過ごせるけれど子や孫たちは大丈夫かなぁと気になる毎日です。しっかり食べて体力づくり頑張りましょう。 器楽庵もお手伝いしますよ。
お近くにお越しの際は実店舗にもお立ち寄りください。ご来店お待ちしております。