九谷焼 吉田屋9.5号灰皿
「吉田屋」というのは九谷焼独特の文様の名称で九谷焼の五彩の色使いのうち赤を使わず、小紋を地文様風に塗り埋め尽くした技法です。器全体に重厚さがあります。この灰皿は転写で作られていますが発色が良く金彩を施すなど優雅な色絵装飾の灰皿です。大きいサイズですので煙草を置く場所があったり便利です。この頃は禁煙の場所が多く肩身が狭いですが装飾品としていかがでしょうか。
■「あるじの逸品」は店主が趣味で集めてきた商品で中には保存状態があまり良くない物もあり、箱の汚れや傷、または箱なしの商品があります。ご了承ください。商品本体はすべて未使用で現品限りです。
ショップ便り
梅雨入りもそこそこに毎日「危険な暑さ」報道。こんな暑さも次第に日常の暑さになるのかなぁ。自分は屋内での時間が長いのでリモコンさえあれば涼しく過ごせるけれど子や孫たちは大丈夫かなぁと気になる毎日です。しっかり食べて体力づくり頑張りましょう。 器楽庵もお手伝いしますよ。
お近くにお越しの際は実店舗にもお立ち寄りください。ご来店お待ちしております。