和食器 和陶器の店 器楽庵
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
売価6,800円
器の内側にしのぎ技法を施しルリ釉の濃い色合いですがリズム感があり暗くく感じさせない中皿揃いです。
売価4,950円
インパクトのあるルリ釉にしのぎ技法を施して飽きの来ない器に仕上げた湯呑揃いです。
売価2,420円
白磁の生地に色彩豊かな富士山を昔話の絵本のようなタッチで描いた可愛い片口注器です。
売価5,500円
美しい白磁の生地に胡椒のカラフルな絵柄が可愛いスプーン付きのドレッシング入れです。
売価2,750円
10か所の面取りされた形状にてがきで染付の濃淡だけで上品に山水画をと描いた焼酎カップです。
売価2,200円
飛びカンナ技法と同じ文様(トチリ)を施したスリムで軽いフリーカップです。
売価1,980円
染付の濃淡だけで大胆な蛸唐草と瓢型に抜いたなかに山水絵を描き込んだ存在感のある湯呑です。
売価4,180円
渋い藍色で描かれた文様は大らかな雰囲気の初期古伊万里芙蓉手を模写した珈琲碗皿です。
売価2,420円
白磁の生地に色彩豊かな富士山を昔話の絵本のようなタッチで描いた可愛い片口注器です。
売価2,970円
蓋のつまみが表情のユニークな猫でコロンとしたフォルムやカラフルな水玉が可愛いポットです。
売価2,970円
蓋のつまみが表情のユニークな猫でコロンとしたフォルムやカラフルな水玉が可愛いポットです。
売価5,500円
軽い筆致で描かれたサギは愛嬌ある表情です。十草模様が落ち着きを出した紅茶、コーヒー兼用碗皿です。
売価2,420円
白磁の生地に色彩豊かな富士山を昔話の絵本のようなタッチで描いた可愛い片口注器です。
売価6,050円
碗も受け皿も八角のユニークな形状に友禅柄が優しいペアのコーヒー碗皿です。
売価3,300円
鮮やかな黄色に角型の小皿がちょっとモダンですが染付の花うさぎの絵柄がいい雰囲気を出しています。