和食器 和陶器の店 器楽庵
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
売価3,300円
スッキリした形状に内側は薄呉須で唐草文様外側は黒呉須で大胆な唐草文様のコントラストが粋な平飯碗。
売価4,180円
粉引の刷毛目が大胆に施された生地に線彫で山々を描いたほのぼのとした雰囲気の大きい湯呑です。
売価3,300円
口縁は反り気味に胴は凹みがあり内側にも十草模様を付け飲みやすく持ち易い手描き十草の大きな湯呑です。
売価3,300円
売価1,650円
真っ直ぐストンとしたフォルムに豪快に迫力ある力強い目のだるまの絵を描いた大きなサイズの湯呑です。
売価4,180円
粉引の刷毛目が大胆に施された生地に線彫で山々を描いたほのぼのとした雰囲気の大きい湯呑です。
売価2,750円
ふっくらと丸みを付けた可愛い形状に藍色一色で外側は呉須巻に内側は花鳥の絵を上品に仕上げた丸碗です。
売価2,750円
渋い赤巻の表面に優しい笑顔のほのぼのとしたお多福さんの顔を描いたほっこりする湯呑と飯碗のセットです。
売価1,320円
スタイリッシュな形状にゼブラの色彩が柔らかな雰囲気を醸し出しているお洒落なクリーマーです。
売価2,200円
荒々しい土物の見込みには質感の違う表面に染付で伝統的な麻の葉の文様を描いた可愛い片口小付けです。
売価2,090円
コロンとした可愛いフォルムにすっきりと赤で蓋と身の下部にラインを描いたシンプルな薬味入れです。
売価1,650円
白磁の綺麗な磁器に赤絵で花を描き内側の底には染付で花を描いた少し小ぶりの軽い丼です。
売価3,300円
スッキリした形状に濃で滲み具合が面白い点紋と格子紋をアレンジし手描きで描かれた粋な平茶碗です。
売価2,750円
スッキリした形状に外側には赤絵で内側には薄呉須で花絵を散らした手造りの平茶碗です。
売価6,800円
ルリ釉による濃い色合いがしのぎ技法で軽い表情に仕上げた使い勝手の良い小鉢揃いです。