-
商品名:清水焼 カニフリーカップ売価:4,400円清水焼 大桃窯 手造り 手描き 磁器
鉄絵で描かれたかにがユーモラスな小ぶりのフリーカップです。カテゴリ: 酒器(徳利、注器、盃、カップ等)フリーカップジャンル: 清水焼商品コード: s-66 -
売価:11,000円葛飾北斎の富嶽三十六景「凱風快晴」の絵を大胆にかつ丁寧に模写した風格ある湯呑です。カテゴリ: 私の器(私、俺専用のお気に入りの器)湯呑ジャンル: 清水焼商品コード: m-51
-
売価:11,000円清水焼 花月窯 手造り 手描き 陶器
北斎に負けず劣らず波の絵を生き生きと描いた湯呑です。カテゴリ: 私の器(私、俺専用のお気に入りの器)湯呑ジャンル: 清水焼商品コード: m-52 -
売価:15,400円可憐なスミレの花が金彩で縁取られ陶あん窯の色彩と技で華やかな花の湯呑になりました。カテゴリ: 私の器(私、俺専用のお気に入りの器)湯呑ジャンル: 清水焼商品コード: m-45
-
商品名:清水焼 金彩花三島 盃売価:4,400円繊細な技で美しく敷き詰められた花三島模様。ノスタルジックでお洒落、エレガントな平盃です。カテゴリ: 酒器(徳利、注器、盃、カップ等)徳利・盃ジャンル: 清水焼商品コード: s-46
-
商品名:清水焼 瑞古窯 福来い 陶額売価:24,200円染付に優しい色絵をさし、大黒様と恵比寿様を手描きで描いた陶額です。カテゴリ: インテリア(花瓶、置物、陶額など)陶額商品コード: i-32
-
商品名:清水焼 善昇窯 助六図 陶額売価:30,800円歌舞伎で有名な柳に助六の粋な一場面を繊細に描いた陶額です。カテゴリ: インテリア(花瓶、置物、陶額など)陶額ジャンル: 清水焼商品コード: i-77
-
商品名:清水焼 紫泉窯 高山寺 楊枝入れ売価:5,500円有名な「鳥獣戯画」を染付で模写した、滑稽な動物たちが楽しい楊枝入れです。カテゴリ: 食卓の小物(あると食卓が華やぐ)汁次・薬味入れ等ジャンル: 清水焼商品コード: ho-56
-
商品名:清水焼 芳山窯 カエル 箸置き揃売価:3,300円清水焼 芳山窯 形成型 手描き 磁器
色合いもスッキリした愛嬌あるカエルが可愛い箸置き揃いです。カテゴリ: 食卓の小物(あると食卓が華やぐ)箸置きジャンル: 清水焼商品コード: ho-36 -
商品名:清水焼 五色折鶴 箸置き揃売価:4,950円折鶴を模った繊細な造りの箸置き。縁起の良い鶴は様々な慶事にふさわしい箸置き揃いです。カテゴリ: 食卓の小物(あると食卓が華やぐ)箸置きジャンル: 清水焼商品コード: ho-44
-
商品名:清水焼 高山寺三日月箸置き揃売価:4,950円有名な「鳥獣戯画」をモチーフに、三日月の形に合わせてうさぎの絵を絵変わりで描いた箸置き揃いです。カテゴリ: 食卓の小物(あると食卓が華やぐ)箸置きジャンル: 清水焼商品コード: ho-55
-
商品名:清水焼 芳山窯 小かぶ箸置き揃売価:3,080円華やか色彩で描かれた小かぶ型の箸置き揃いです。葉っぱの部分を長くしているので使いやすい形です。カテゴリ: 食卓の小物(あると食卓が華やぐ)箸置きジャンル: 清水焼商品コード: ho-64
-
商品名:清水焼 渓峰窯 鯉の滝登り 陶額売価:22,000円清水焼 渓峰窯 手造り 手描き 陶板
2匹の鯉が滝を登る姿を表現した陶額です。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)春端午の節句ジャンル: 清水焼商品コード: g-28
ショップ便り
梅雨入りもそこそこに毎日「危険な暑さ」報道。こんな暑さも次第に日常の暑さになるのかなぁ。自分は屋内での時間が長いのでリモコンさえあれば涼しく過ごせるけれど子や孫たちは大丈夫かなぁと気になる毎日です。しっかり食べて体力づくり頑張りましょう。 器楽庵もお手伝いしますよ。
お近くにお越しの際は実店舗にもお立ち寄りください。ご来店お待ちしております。