-
売価:3,300円九谷焼の深い紫色を背景に鉄扇花の絵を白く浮き立たせた小ぶりの瓢型が可愛い半酒器です。カテゴリ: あるじの逸品(昭和51年からの収集品)食器ジャンル: 九谷焼商品コード: a-55
-
売価:13,750円有田焼ならではの薄く軽い素地に伝統的な和の唐草文様をモダンな色彩が調和したデミタスカップ。カテゴリ: あるじの逸品(昭和51年からの収集品)食器ジャンル: 有田焼商品コード: a-84
-
商品名:信楽焼 小鬼魔よけ置物売価:2,750円信楽焼独特の荒土で作られた口がへの字で愛嬌ある顔がお気に入りの小さな鬼の魔除け置物です。カテゴリ: あるじの逸品(昭和51年からの収集品)インテリアジャンル: 信楽焼商品コード: a-04
-
売価:2,500円葉の葉脈も見事に再現して枯れ葉が器の中にと見間違う太郎右エ門窯定番の天目木の葉紋鉢。カテゴリ: あるじの逸品(昭和51年からの収集品)食器ジャンル: 唐津焼商品コード: a-80
-
商品名:瀬戸焼 森脇文直作 総織部角盛鉢売価:11,000円薄く布目が入り重厚さがありますが角を面取りにして柔らかさがあり総織部の味わい深い角鉢。カテゴリ: あるじの逸品(昭和51年からの収集品)食器ジャンル: 瀬戸焼商品コード: a-54
-
売価:11,000円円の中で手を合わすお地蔵様が可愛い実用的ではないですがお部屋の癒しの置物にもなる香炉。カテゴリ: あるじの逸品(昭和51年からの収集品)香炉ジャンル: 有田焼商品コード: a-26
-
売価:11,000円九谷焼独特の五彩を使った鮮やかな配色の置物としても価値ある寿老人と獅子の香炉です。カテゴリ: あるじの逸品(昭和51年からの収集品)香炉ジャンル: 九谷焼商品コード: a-35
-
商品名:有田焼 中村龍純作 桜絵 菓子鉢売価:11,000円器の内外に桜の絵えをあえて染付で繊細に描き込みフリルの形状が可愛い菓子鉢です。カテゴリ: あるじの逸品(昭和51年からの収集品)食器ジャンル: 有田焼商品コード: a-52
-
商品名:有田焼 弥左ェ門窯 陶工画尺皿売価:8,250円お皿一面に染付で昔の陶器つくりの様子やできた商品を販売するところなど見ていて楽しい飾り皿。カテゴリ: あるじの逸品(昭和51年からの収集品)インテリアジャンル: 有田焼商品コード: a-31
-
商品名:清水焼 走り大黒置物売価:16,500円顔の表情や走っているような足の表現がユニークで楽しい大黒様の置物です。カテゴリ: あるじの逸品(昭和51年からの収集品)インテリアジャンル: 清水焼商品コード: a-20
ショップ便り
梅雨入りもそこそこに毎日「危険な暑さ」報道。こんな暑さも次第に日常の暑さになるのかなぁ。自分は屋内での時間が長いのでリモコンさえあれば涼しく過ごせるけれど子や孫たちは大丈夫かなぁと気になる毎日です。しっかり食べて体力づくり頑張りましょう。 器楽庵もお手伝いしますよ。
お近くにお越しの際は実店舗にもお立ち寄りください。ご来店お待ちしております。