-
売価:1,870円初期古伊万里の文様「吹き墨うさぎ」を再現し金彩の三日月がアクセントになった新しい大盃です。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)秋秋を楽しむ器ジャンル: 有田焼商品コード: ss-34
-
売価:4,400円白磁の生地にカラフルな葡萄の絵を軽いタッチで描き内側の淵には染付で葉とつるを描いた湯呑です。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)秋秋を楽しむ器ジャンル: 清水焼商品コード: my-36
-
売価:4,950円深みのある赤で器全体を塗りピンクと白のコスモスを施した長角皿とカップと匙のセットです。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)秋秋を楽しむ器ジャンル: 九谷焼商品コード: w-52
-
売価:3,960円スタイリッシな形状に口縁のプラチナが高級感をだし濃淡と一珍技法で牡丹の花びらを描いたマグカップ。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)秋敬老の日ジャンル: 有田焼商品コード: mg-76
-
商品名:清水焼 清泉窯 萩がさね 碗皿売価:8,250円落ち着いた生地に白盛の萩を描き内側には刷毛目のを描いた格調高い佇まいの碗皿です。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)秋秋を楽しむ器ジャンル: 清水焼商品コード: w-43
-
商品名:信楽焼 炎の味窯 白釉彫珈琲碗皿売価:2,860円赤土に粉引釉を掛けしのぎ彫を施した柔らかみと温かみのある珈琲碗皿です。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)秋敬老の日ジャンル: 信楽焼商品コード: w-61
-
売価:5,500円大らかでゆったりとした時の流れを想像できそうな漢詩を藍色で描き金の月を配した楽しいカップです。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)秋秋を楽しむ器ジャンル: 清水焼商品コード: sf-26
-
売価:3,025円真っ赤なリンゴを切り取ったフォルムもユニークで芯の種も可愛く表現された楽しい箸置き揃いです。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)秋秋を楽しむ器ジャンル: 有田焼商品コード: ho-89
-
商品名:有田焼 金善陶器 染錦けし紋碗皿売価:6,600円少し青みがかった青磁の生地に淡い染付で繊細にけしの花を描き紫の蕾と緑の草がポイントの碗皿。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)秋敬老の日ジャンル: 有田焼商品コード: w-70
-
売価:8,800円古伊万里風の生地に色とりどりの長崎県出島をイメージした活気ある人間たちの様子を描いた楽しいカップ。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)秋敬老の日ジャンル: 有田焼商品コード: ez-02
-
商品名:波佐見焼 洸淋窯 羅漢図湯呑売価:3,080円淡い青磁の素地に柔らかいタッチと温かみのある色彩で羅漢さんを描いたホッとする縁起の良い湯呑です。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)秋敬老の日ジャンル: 波佐見焼商品コード: my-39
-
商品名:有田焼 惣太窯 蛸唐草面取り飯碗売価:4,950円伝統的な蛸唐草の文様をリズミカルに且つ緻密に手描きで描きフォルムは面取りを施した重厚な飯碗です。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)秋敬老の日ジャンル: 有田焼商品コード: mm-35
-
売価:2,750円底は四つ足のユニークな形でレトロな雰囲気があり見た目より薄手で軽いウィスキーカップです。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)秋敬老の日ジャンル: 波佐見焼商品コード: sf-44
ショップ便り
梅雨入りもそこそこに毎日「危険な暑さ」報道。こんな暑さも次第に日常の暑さになるのかなぁ。自分は屋内での時間が長いのでリモコンさえあれば涼しく過ごせるけれど子や孫たちは大丈夫かなぁと気になる毎日です。しっかり食べて体力づくり頑張りましょう。 器楽庵もお手伝いしますよ。
お近くにお越しの際は実店舗にもお立ち寄りください。ご来店お待ちしております。