-
商品名:信楽焼 壺九郎窯 おこりんぼう鬼売価:2,750円やんちゃな子鬼さんがおこっている表情が可愛くチャーミングです。逆に癒される置物です。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)冬節分ジャンル: 信楽焼商品コード: io-65
-
売価:7,700円染錦で古伊万里様式の草花文様を器全体に施した伝統的な形状の徳利と高台盃のセットです。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)冬迎春の器ジャンル: 波佐見焼商品コード: a-200
-
売価:4,400円色彩豊かな牡丹絵を繊細なタッチでまた、金彩で縁取りをし豪華で美しいミニ丸蓋物です。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)冬迎春の器ジャンル: 清水焼商品コード: fm-21
-
商品名:清水焼 紫泉窯 鏡餅箸置き揃い売価:3,850円お正月のお飾りの一つであるお供えの鏡餅をモチーフにそのまま楽しく食卓を彩ります。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)冬迎春の器ジャンル: 清水焼商品コード: ge-46
-
売価:6,050円羽子板の形状にお正月らしい絵柄を京焼ならではの繊細な筆致で金彩を施し上品で華やかな箸置きです。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)冬迎春の器ジャンル: 清水焼商品コード: ge-45
-
売価:13,200円赤土に粉引釉を掛け錆釉で2羽の鶴を描き内側には金銀を施した縁起の良いペアのぐい呑みです。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)秋敬老の日ジャンル: 清水焼商品コード: s-62
-
商品名:有田焼 有田陶芸 金魚絵 風鈴売価:1,540円白磁に青と赤の2色の、表情が可愛い金魚を描いた涼を呼ぶ夏の風物詩風鈴です。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)夏夏を楽しむ器ジャンル: 有田焼商品コード: is-07
-
売価:1,980円白磁に朝顔の絵を施した夏の風物詩風鈴。暑い夏に涼感をもたらしてくれます。
蓄光タイプです。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)夏夏を楽しむ器ジャンル: 有田焼商品コード: is-06 -
売価:9,900円派手な色合いの菊ですが味わい深く初期古伊万里を彷彿とさせるノスタルジックで格調高いワインカップです。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)秋秋を楽しむ器ジャンル: 有田焼商品コード: a-180
-
売価:5,500円赤土に粉引釉を掛け下絵でユニークな表情のさよりを大胆な構図で描いたお酒が楽しくなるフリーカップです。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)夏父の日ジャンル: 九谷焼商品コード: st-31
-
商品名:信楽焼 炎の味窯 海辺 珈琲碗皿売価:2,200円いっちん技法で描かれたカニをアクセントに釉薬を掛け分けたモダンな碗皿です。お菓子は演出です。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)夏父の日ジャンル: 信楽焼商品コード: w-06
-
商品名:有田焼 円左ェ門窯 写楽珈琲碗皿売価:7,720円円左ェ門窯独特のまったりした生地に重厚感ある色彩の写楽の絵を丁寧に模写した風格ある碗皿です。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)夏父の日ジャンル: 有田焼商品コード: w-46
-
商品名:萩焼 椿秀窯 彩土煎茶器揃い売価:11,000円柔らかなフォルムと色合いがゆったりとしたひと時を演出してくれる萩焼の湯冷まし付き茶器セットです。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)夏新茶を楽しむ器ジャンル: 萩焼商品コード: tg-10
-
売価:13,200円焼き締めですが内側は白い釉薬で美しい玉露の色合いを楽しみながらお茶を美味しく頂ける茶器揃いです。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)夏新茶を楽しむ器ジャンル: 清水焼商品コード: tg-12
-
売価:16,500円器の中に長右ェ門窯の代表的な絵柄染笛吹の人物を描いた飽きの来ない繊細な筆致の煎茶揃いです。カテゴリ: うつわ歳時記(季節を楽しむ器)夏新茶を楽しむ器ジャンル: 九谷焼商品コード: tg-15
ショップ便り
梅雨入りもそこそこに毎日「危険な暑さ」報道。こんな暑さも次第に日常の暑さになるのかなぁ。自分は屋内での時間が長いのでリモコンさえあれば涼しく過ごせるけれど子や孫たちは大丈夫かなぁと気になる毎日です。しっかり食べて体力づくり頑張りましょう。 器楽庵もお手伝いしますよ。
お近くにお越しの際は実店舗にもお立ち寄りください。ご来店お待ちしております。