-
商品名:有田焼 惣太窯 染錦流雲絵飯碗売価:2,530円濃、黄色、桃色の淡い色合いで軽い筆致の雲の絵が安定感のある柔らかなフォルムとマッチした飯碗です。カテゴリ: 私の器(私、俺専用のお気に入りの器)飯碗ジャンル: 有田焼商品コード: mm-37
-
商品名:有田焼 惣太窯 見込み牡丹飯碗売価:2,420円手に馴染むフォルムと柔らかな口当たり、柄は濃筆で大胆な牡丹絵を描きスッキリした飽きの来ない飯碗です。カテゴリ: 私の器(私、俺専用のお気に入りの器)飯碗ジャンル: 有田焼商品コード: mm-36
-
商品名:有田焼 惣太窯 蛸唐草面取り湯呑売価:4,950円面取り加工をしたフォルムに緻密にしっかり描き込まれた伝統文様の蛸唐草の湯呑は幅広い年齢層に人気です。カテゴリ: 私の器(私、俺専用のお気に入りの器)湯呑ジャンル: 有田焼商品コード: my-41
-
商品名:有田焼 金善陶器 染笹紋湯呑売価:2,750円少し青みがかった青磁の素地にスッキリした竹の絵を染付の濃淡を生かして描いた古伊万里調の湯呑ですカテゴリ: 私の器(私、俺専用のお気に入りの器)湯呑ジャンル: 有田焼商品コード: my-40
-
商品名:波佐見焼 洸淋窯 羅漢図湯呑売価:3,080円淡い青磁の素地に柔らかいタッチと温かみのある色彩で羅漢さんを描いたホッとする縁起の良い湯呑です。カテゴリ: 私の器(私、俺専用のお気に入りの器)湯呑ジャンル: 波佐見焼商品コード: my-39
-
商品名:波佐見焼 洸淋窯 唐草濃湯呑売価:4,400円爽やかで深みのある染付の濃淡で唐草を器全体に描き込んでいますがスッキリした仕上がりで飽きない湯呑。カテゴリ: 私の器(私、俺専用のお気に入りの器)湯呑ジャンル: 波佐見焼商品コード: my-38
-
売価:4,400円白磁の生地に葡萄の実を軽やかなタッチでカラフルに内側には赤絵で葉っぱを描いた色彩豊かな湯呑です。カテゴリ: 私の器(私、俺専用のお気に入りの器)湯呑ジャンル: 清水焼商品コード: my-37
-
商品名:有田焼 惣太窯 蛸唐草面取り飯碗売価:4,950円伝統的な蛸唐草の文様をリズミカルに且つ緻密に手描きで描きフォルムは面取りを施した重厚な飯碗です。カテゴリ: 私の器(私、俺専用のお気に入りの器)飯碗ジャンル: 有田焼商品コード: mm-35
-
売価:4,400円白磁の生地にカラフルな葡萄の絵を軽いタッチで描き内側の淵には染付で葉とつるを描いた湯呑です。カテゴリ: 私の器(私、俺専用のお気に入りの器)湯呑ジャンル: 清水焼商品コード: my-36
-
商品名:清水焼 陶あん窯 月下美人飯碗売価:9,900円陶あん窯独特の美しい発色と繊細なタッチの月下美人の花が大胆な構図で描かれたご飯茶碗です。カテゴリ: 私の器(私、俺専用のお気に入りの器)飯碗ジャンル: 清水焼商品コード: mm-34
-
商品名:富士(不二見原)湯呑売価:8,250円北斎の「富嶽三十六景」尾州・不二見原を丁寧に柔らかな色彩で描いた上品に仕上げた湯呑です。カテゴリ: 私の器(私、俺専用のお気に入りの器)湯呑ジャンル: 清水焼商品コード: my-35
-
商品名:清水焼 瑞昭窯 長寿亀飯碗売価:11,000円ろくろ目を残した浅めの形状に淡い呉須でおおらかに亀と名も紋を描いた味わい深い飯碗です。カテゴリ: 私の器(私、俺専用のお気に入りの器)飯碗ジャンル: 清水焼商品コード: mm-33
-
売価:2,420円美しい白磁の生地に赤いバラの花と葉っぱの一部に盛り絵の具を施し凹凸のある鮮やかな湯呑です。カテゴリ: 私の器(私、俺専用のお気に入りの器)湯呑ジャンル: 伊万里焼商品コード: my-34
-
商品名:清水焼 幹窯 桜の花飯碗(小)売価:3,960円たたら造りの素朴な器に赤の濃淡で大きく描かれた桜絵が派手ではなく可愛さを感じる飯碗です。カテゴリ: 私の器(私、俺専用のお気に入りの器)飯碗ジャンル: 清水焼商品コード: mm-31
-
売価:1,650円白磁の美しい生地に染付で躍動感ある竜の絵を描いた軽い飯碗です。他の干支の柄もあります。カテゴリ: 私の器(私、俺専用のお気に入りの器)飯碗ジャンル: 波佐見焼商品コード: mm-30
ショップ便り
梅雨入りもそこそこに毎日「危険な暑さ」報道。こんな暑さも次第に日常の暑さになるのかなぁ。自分は屋内での時間が長いのでリモコンさえあれば涼しく過ごせるけれど子や孫たちは大丈夫かなぁと気になる毎日です。しっかり食べて体力づくり頑張りましょう。 器楽庵もお手伝いしますよ。
お近くにお越しの際は実店舗にもお立ち寄りください。ご来店お待ちしております。