有田焼 後藤定山窯 染付花弁十草小鉢揃い
◆サイズ 径12.5cm 高さ4.5cm 重さ180g
◆優雅で料理のじゃまをしない器です。重ねが良く収納しやすい形です。※電子レンジ・食洗器OK
縦縞の模様で古くから日本で親しまれてきた模様の一つです。 湯のみやご飯茶碗 皿等多くの食器にも描かれるポピュラーな絵柄です。 一筋伸びた線だけで単色 混色があったり線に強弱をつけて古風な感じにしてみたり間取りをつけて中に鳥を描いてみたりと シンプルな絵柄だけにアレンジすれば幅が大きく広がる文様です。
「後藤定山窯」
創業以来 藍と白を基調として飽きの来ない変らぬ 魅力を持つ染付の器作りに取り組んでいる窯元です。 染付の器の魅力は他種の器と組み合わせたら自らも主張し 他の器も映え最も使いやすい「うつわ」だと思っています。
ショップ便り
梅雨入りもそこそこに毎日「危険な暑さ」報道。こんな暑さも次第に日常の暑さになるのかなぁ。自分は屋内での時間が長いのでリモコンさえあれば涼しく過ごせるけれど子や孫たちは大丈夫かなぁと気になる毎日です。しっかり食べて体力づくり頑張りましょう。 器楽庵もお手伝いしますよ。
お近くにお越しの際は実店舗にもお立ち寄りください。ご来店お待ちしております。