九谷焼 青郊窯 紺地桜マグカップ
◆サイズ 口径9.5cm 高さ8cm 重さ260g容量320cc
◆白い桜の花びらとピンクに染まる蕾が綺麗です。少し大きめで安定感がある形状です。
【転写】
できあがった製品にシルク印刷したデザインを貼って 約800度で専用の上絵窯焼く手法です。 長所は いろいろな色がでる。 ローコストでロットに関係なくできる。 ほとんど全ての商品にむいている。
昭和59年5月設立(大正初期に開業) 伝統九谷焼の製造並びに販売。 九谷焼の加飾によるインテリア工業製品などの企画 販売。 青郊二代目はコンピューターを使ったスクリーン印刷による 機械的な製品開発と生産が得意です。 2004年独自の完全無鉛和絵の具の開発に成功。
ショップ便り
梅雨入りもそこそこに毎日「危険な暑さ」報道。こんな暑さも次第に日常の暑さになるのかなぁ。自分は屋内での時間が長いのでリモコンさえあれば涼しく過ごせるけれど子や孫たちは大丈夫かなぁと気になる毎日です。しっかり食べて体力づくり頑張りましょう。 器楽庵もお手伝いしますよ。
お近くにお越しの際は実店舗にもお立ち寄りください。ご来店お待ちしております。