有田焼 幸楽窯 雪衣金羽根鶴形小皿揃い
◆サイズ 7.4x9cm 高さ1.5cm 重さ45g
◆表面はつや消しが施されたマット状の質感。雪を表現したドット模様が、裏側には鶴の顔が描かれています。食卓のアクセントになる優雅な鶴形小皿です。
慶応元年(1865年)に、初代徳永虎助氏によって 開窯された歴史ある窯元です。 有田の伝統美を取り入れた新しいデザイン・製品開発を盛んにされていて 美と機能性を両立した製品を多く製作しています。
ショップ便り
梅雨入りもそこそこに毎日「危険な暑さ」報道。こんな暑さも次第に日常の暑さになるのかなぁ。自分は屋内での時間が長いのでリモコンさえあれば涼しく過ごせるけれど子や孫たちは大丈夫かなぁと気になる毎日です。しっかり食べて体力づくり頑張りましょう。 器楽庵もお手伝いしますよ。
お近くにお越しの際は実店舗にもお立ち寄りください。ご来店お待ちしております。