プラウザの戻りボタンよりお戻りください

器楽庵トップページへはこちら

   波佐見焼

 濃梅8号土瓶
  (段ボール箱入り)

 tk−21

 本体価格
  7,500円


◎カテゴリー 茶器 
8号土瓶

内口径 9cm 注ぎ口まで 18.5cm
高さ 11cm  重量 710g
容量 1300cc 
 
 
光玉窯   型成型   手描き   磁器
「光玉」窯

磁器の発祥の地、九州で波佐見の地に在り明治35年創立。
歴史とともに歩み近年に見られる生活様式の多様化に
対応出来うる物づくりを目指している窯です。
 
 『波佐見焼』

波佐見焼の誕生は今からおよそ400年も前にさかのぼります。
慶長3年(1598)、文禄・慶長の役に参加した大村藩主・大村喜前は
朝鮮の陶工・李祐慶兄弟たちを連れ帰りました。
その翌年彼らが波佐見町村木の畑ノ原、古皿屋、山似田に
階段状連房式登窯を築き、やきものづくりを始めたといわれています。
 
  落ち着いた濃呉須で
梅抜きを施した
大き目な土瓶です。


大人数な時に便利。


大ぶりな土瓶ですが
安っぽさはなく上品です。
濃呉須が美しい
グラデーション。


どっしりとしたシルエット。 
 
   
陶製の網になります。

陶製の茶こしは
茶葉が詰まりやすいので
別売りの茶こしを付けて下さい。
 
  
 
   
  蓋にも濃呉須梅抜きが
施されています。



ツルを止めやすい
サイズです。


針金に天然素材の
藤ツルを巻き付けた
土瓶用つるです。
 
   
 

「光玉」窯のサイン。