webの戻りボタンよりお戻りください

器楽庵トップページへはこちら

  瀬戸焼

 鉄釉銘々皿揃
   (化粧箱入り)

 ms−01



 本体価格 12,000円
  銘々皿

 長さ  12cm  巾  11.3cm
 
 高さ  2cm  重さ  165g
瀬戸焼   波多野正典作   手造り    陶器 
 
 
「波多野正典作」
1957
愛知県瀬戸市生まれ
1977
愛知県立瀬戸窯業高校専攻科終了
1987
朝日陶芸展 新人陶芸奨励賞受賞
中日国際陶芸展 奨励賞受賞
1993
草月花の器展 佳作受賞
1995
日本新工芸展 日本新工芸賞受賞
1997
陶芸ビエンナーレ 奨励賞受賞
日本新工芸展(東海展) 
東海テレビ賞受賞
2004
朝日陶芸展 秀作賞受賞
2007
現代工芸展 東海テレビ賞受賞
2010
現代工芸展 愛知県知事賞受賞
 
日展 18回 日本現代工芸美術展5回 
日本陶芸展1回
朝日陶芸展8回 陶芸ビエンナーレ2回
国際陶磁器展美濃2回 それぞれ入選
・第19回日本新工芸展出品作 外務省買上げ
・明日を開く日本新工芸展2回選抜出品
(箱根彫刻の森美術館)
・日本新工芸展 審査員2回
・瀬戸市新世紀工芸館企画二人展
・瀬戸市文化センター企画 個展
・「土、メッセージ」IN美濃1991出品
・東海の陶芸(PATA)1999出品
・個展  東 京 パレスホテル遊 森田画廊
名古屋 松坂屋 本店画廊
 大 阪 阪急百貨店 本店画廊
日展会友 瀬戸陶芸協会理事

《瀬戸焼》

愛知県瀬戸市とその周辺で生産される陶磁器の総称。
瀬戸という地名は「陶所」、つまり「すえと」が転じて「瀬戸」に
なった名だといわれています。日本六古窯の一つです。

瀬戸(愛知県)・常滑(愛知県)・信楽(滋賀県)
越前(福井県)・立杭(兵庫)・備前(岡山県)
 
落ち着いた雰囲気の
使い勝手の良い大きさの
鉄釉銘々皿です。


鉄釉は光のあたり具合で
輝いているように見えますよ。
 


表面はつるっとしています。
波多野先生が丁寧に
一品一品製作されています。


素朴ながら力強く
表情豊かな「うつわ」です。

 
「鉄釉」
酸化鉄をおおく含んだ釉薬で鎌倉時代、灰釉とともに多く使われていました。
焼き上がりは黒色、褐色で力強さがみなぎります。
 

手作りのため、サイズ・釉薬の掛かり具合などが
微妙に異なる事を予めご了承ください。


糸底は研磨していますが、ザラつきのある高台の糸底は
食卓に傷をつけますので、砥石やサンドペーパーで 軽くこすり落として下さい。
陶器は磁器に比べ弱いので漬け置き洗いは しないでください。
吸水性の高い陶器や焼締めのものは、ふきんで水気を取った後
すぐには片づけないで しばらく置いて
芯まで乾燥させておくとカビが付きにくいです。