プラウザの戻りボタンよりお戻りください

器楽庵トップページへはこちら
パソコン  スマホ

   伊賀焼 

 石灰片口小鉢
  (トムソン箱入り)

 ss−20

 本体価格
  2,500円


◎カテゴリー  酒器>徳利・盃
 片口小鉢

径 9.7cm  高さ 6.5cm
注ぎ口まで 11cm  重さ 150g
容量 150cc
 
 
長谷製陶   手造り   陶器 
 

『長谷製陶』

「かまどさん」「ヘルシー蒸し鍋」「いぶしぎん」など
機能に特化した楽しい土鍋をたくさん作っています。

常に時代を見据えたものづくりに専念しています。
《食卓は遊びの広場だ》を理念にかかげ
日本の食文化に少しでもお役に立てるよう日々精進してます。
 
 

【伊賀焼】

伊賀焼は三重県北西部にあって信楽焼と隣接しており、
三重県上野市・丸柱周辺で焼かれたもの。
中世六古窯のひとつとされています。
茶陶としては信楽が早く注目されましたが
その後、豪快な魅力の伊賀焼が武士たちにもてはやされました。
自然釉や焦げなどの景色が豪快な
織部好み(おりべごのみ)の優品を焼造。また土鍋も有名です。
 
 
  伊賀焼・長谷製陶 の
可愛い形状の片口小鉢。



小さく愛らしい「うつわ」です。


のびやかで優しい片口小鉢です。
湯冷まし ドレシングにも
また女性用冷酒器として
多用な「うつわ」使いができます。
 
   ロクロ目も鉄粉も
良い景色となっています。



土の風合い
味わいを いかした「うつわ」。
 
 

≪片口≫ 

鉢の口辺の一方に注口がついたもの。本来は台所用具として
油・酒・醤油などを、口の小さい容器に移すのに使われますが
茶道では唐津焼の小振りのものを侘びの茶碗として用います。

 
 

うつわ高台の部分。