プラウザの戻りボタンよりお戻りください
器楽庵トップページへはこちら
パソコン スマホ
![]() |
波佐見焼 焼酎絵焼酎カップ・キーポ (色段ボール箱入り) sf-51 本体価格 1,800円 ◎カテゴリー 酒器>焼酎カップ |
焼酎カップ・キーポ 径 8.5cm 高さ 10.3cm 重さ 235g 容量 280cc |
![]() |
清山窯 成形型 手描き 磁器 |
|
「波佐見焼」 波佐見焼は長崎県の波佐見という小さな 焼きものの街でつくり出されています。 波佐見焼の開窯は慶長3年(1598年)に大村藩主・大村喜前が 朝鮮出兵の帰国の際に伴ってきた李祐慶兄弟らの陶工が 慶長4年(1599年)に波佐見町村木の畑ノ原 古皿屋、山似田に連房式階段状登窯を築き始められました。 慶長7年(1602年)に良質の磁器の原料が発見され 波佐見焼はしだいに染付や青磁を中心とする磁器へ移行。 江戸後期には染付が日本一の生産量になり 染付・青磁ともに大生産地に発展。 それにより波佐見焼は日本を代表する磁器産地となりました。 昭和53年の伝統的工芸品の指定などによって 「波佐見焼」と呼ばれるようになり ようやく波佐見焼の名が知れ渡るようになってきました。 |
|
![]() |
波佐見焼・清山窯の 保温性・保冷性に 優れた焼酎カップです。 機能性と面白デザインの バランスがとれたカップ。 漢字が和カジュアルなカップです。 |
手描きで「焼酎」の文字を 器いっぱいに ランダムに描いています。 焼酎以外でもお茶・コーヒー・紅茶 ウーロン茶とご使用できますが ヤッパリ焼酎が似合うでしょう。 |
![]() |
![]() |
手になじむフォルムの 焼酎カップ。 結露しにくいカップ。 ※熱い飲み物は飲むとき要注意。 |
![]() |
キーポカップ (清山窯オリジナル技術) 不思議なカップです。 電子レンジで温めても器は 熱くなりません。 二重構造(中空二重構造)に なっていて断熱性と 保冷性にも優れています。 |
![]() 器 内側には水割り・お湯割り用の 目安ラインが入っています。 6対4 4対6の2本の ラインが内側に有ります。 |
![]() |
![]() |
![]() 清山窯の印。 電子レンジ・食洗器OK。 |
底には小さな穴がありますが これは焼成時に膨張して 割れるのを防ぐために空気を抜くように開けています。 穴部分は釉薬でとじられていますので穴の中には水は入りません。 |
|