プラウザの戻りボタンよりお戻りください

器楽庵トップページへはこちら
パソコン  スマホ

 有田焼

 八重菊紅玉揃い
   (化粧箱入り)

 ge-15
 本体価格 11,000円

◎カテゴリー  うつわ歳時記>冬>迎春の器
 
  珍味蓋物 

  4xh4cm  40g
 

幸楽窯    型成形    転写    磁器

【幸楽窯】

幸楽窯は慶応元年(1865年)に
初代徳永虎助氏によって開窯された歴史ある窯元です。
幸楽窯は美と機能性を両立した製品が多く見られ
有田の伝統美を取り入れた、新しいデザイン・製品開発を盛んにされています。


《有田焼》


磁器の創成は、佐賀鍋島藩主直茂公が征韓の役の帰途、連れ帰られた
朝鮮人陶工・李参平が、有田で苦心試焼の結果初めて白磁器の製作に
成功したのが、我が国初めての磁器であり、元和2年1616年と伝えられています。
有田焼は磁器の分類に入ります。磁器の特徴として、素地が白いということも
上げられます。そのため、鮮やかな絵付けがとても映えます。



凄く小さな
豆蓋物のセットです。


菊紋様を中心に
手鞠をイメージした
小さな小さな蓋物揃い。



可愛らしく
上品な豆蓋物揃い。

珍味入れにお使い下さい。また薬味を入れれば面白いかも。


天皇家の十六花弁の
八重菊をモチーフに
デザインされた気品ある豆蓋物。


菊の花言葉は
高潔、高尚、清浄、わずかな恋。
この「うつわ」も可憐で
高尚な雰囲気でしょ。

蓋の渕は金巻きが施されています


【転写】

転写とは、紙、フィルムなどにいったん印刷したものを
水、熱、圧力等を利用して目的の加飾対象に転着させる技法です。

飾っていても可愛らしい蓋物ですね