和食器 和陶器の店 器楽庵
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
売価19,250円
売価6,600円
白掛けに可憐で愛らしいスイートピーの花を鮮やかに確かなデッサン力で描き上げたミニフリーカップです。
売価6,600円
白掛けに陶あん窯らしい美しい色彩のシクラメンを描いたミニフリーカップです。
売価5,500円
線彫が織部の表情を生き生きさせている総織部のすっきりした上品な角花瓶です。
売価16,500円
大胆に錆で描いた蟹と無造作に描かれた織部のラインがマッチした小判型のお皿です。
売価11,000円
赤土に粉引釉を掛け染付で五草花を確かなデッサン力で丁寧に描いた絵変わりの銘々皿揃いです。
売価9,350円
一閑人が大きな袋を担いだユニークな形状をした小皿に鳥獣戯画を描いた楽しい小皿揃いです。
売価17,600円
大らかな形状で白化粧をした生地に桜の花を金で縁取りをし淡い紫を挿し、上品に仕上げた盛鉢です。
売価22,000円
富嶽三十六景をヒントに絵変わりで富士見の名所を内側に描き伏せると富士型になる楽しい茶器セット。
売価7,700円
濃と赤濃に梅の花を可愛く抜いた源右衛門タッチの古風でモダンなペアのコーヒー碗皿です。
売価5,500円
少し青みがかった生地に染付で牡丹絵を外側には唐草を大胆に描き吹き墨を施した角鉢です。
売価7,150円
渕を絞り風に細工して見込みには志野釉を掛け鉄錆で線を描いた伝統美の中のモダンな平鉢揃いです。
売価33,000円
濃淡のある染付で細かい祥瑞の柄を器の中前面に描いた福泉窯らしい小ぶりの向付揃いです。
売価33,000円
川の流れに紅葉と桜の花びらが浮かぶ様を染付で表現した少し大きめの中鉢のセットです。
売価2,200円