和食器 和陶器の店 器楽庵
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
売価6,600円
白磁の美しさが堪能できシンプルな形状ながら淵に少し変化を付けた和洋問わず楽しめる取り皿揃いです。
売価2,750円
10か所の面取りされた形状にてがきで染付の濃淡だけで上品に山水画をと描いた焼酎カップです。
売価18,700円
お馴染み中村陶志人作の雪の中寒さに耐えながら横に並ぶ2羽の雀が愛らしく温もりを感じる盃です。
売価1,650円
真っ直ぐストンとしたフォルムに豪快に迫力ある力強い目のだるまの絵を描いた大きなサイズの湯呑です。
売価5,500円
赤土に粉引釉を掛け下絵でユニークな表情のさよりを大胆な構図で描いたお酒が楽しくなるフリーカップです。
売価4,400円
スッキリした金線に沿って下はツルとした白磁の生地で上は銀彩を施しザラとした感触の楽しいビアカップ。
売価5,500円
白磁の生地に京都東山に自生する山葡萄を金銀彩を使って美しく描かれtプレミアムビアカップです。
売価3,960円
白磁の生地に優しい色合いでどんぐりの絵を前後に1個づつ可愛く描いた匠の蔵のプレミアムビアグラス。
売価5,060円
白磁の生地に色とりどりのリンゴの絵を手描きで描いた可愛い絵柄のプレミアムビアグラスです。
売価5,500円
口縁や節には銀巻きをしイッチン技法でダリヤの花の縁を中は染付の淡い色調の濃淡で描いたビアグラス。
売価5,060円
ボディには銀を吹き付けスキっとした呉須のラインに金で波紋を描いた品のあるビアグラス。
売価4,180円
白磁の生地に繊細なタッチで麦穂も丁寧な筆使いで描いた麦の絵が爽やかなプレミアムビアグラスです。
売価4,620円
白磁の生地に美しい発色のアイビーの葉とつるを美しい配置で描かれた匠の技を堪能できるビアグラスです。
売価4,180円
白磁の生地に染付のダイナミックな雷紋と吹墨の技法でお洒落で粋なビアカップに仕上げました。
売価8,470円
定価12,100円
土物ですが軽く仕上げ落ち着いた鉄釉の上に手描きで桜の花びらを描いた使い易い形状の小鉢揃いです。