和食器 和陶器の店 器楽庵
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
売価4,180円
荒々しい土の風合いで毛並みを表現し寸胴で素朴な表情に目の色を変えたオッドアイの猫です。
売価2,750円
黒釉彫が光によっていろいろな表情を見せて土味のざっくり感が素敵な飽きの来ないロックカップです。
売価3,300円
器の下部には窯変という味わい深い偶然の模様があり形状や粉引の表面が柔らかな温かみのある片口注器です。
売価2,750円
しっとりとした黒窯変の生地に銀彩で粒々を施しカップの様な器に注ぎ口を付けて注器に仕上げています。
売価3,740円
土の力を感じる重厚な色合いとシャープなフォルム、刷毛模様と銀彩のドットがセンス良く施された注器。
売価2,750円
しっとりとした黒窯変の生地に銀彩で粒々を施しカップの様な器に注ぎ口を付けて注器に仕上げています。
売価3,740円
土の力を感じる重厚な色合いとシャープなフォルム、刷毛模様と銀彩のドットがセンス良く施された注器。
売価7,150円
スッキリと無駄のないデザインでシンプルな白刷毛が料理を引き立たせるペアのサンマ皿です。
売価5,280円
飾らず素朴さを生かし面取りを渕に施し一部を押して器を変形させた大胆で力強さを感じる盛鉢です。
売価4,400円
定価5,400円
ざらつきのある表面に金、白泥、緑釉、彫で柄を入れちぎったような口周りがユニークな花瓶です。
売価2,860円
赤土に粉引釉を掛けしのぎ彫を施した柔らかみと温かみのある珈琲碗皿です。
売価2,640円
ざっくりとした土の風合いが飽きの来ない温かみがあり、トチリがレトロでモダンな珈琲碗皿です。
売価7,150円
信楽の土を生かし器全体に薄く刷毛目が施され優しい雰囲気に仕上げた使い勝手の良い小鉢揃い。
売価2,750円
ちょっと憎めない表情が個性的なへしゃげた顔の鬼の置物です。魔除けとしての鬼ですが癒しにも。
売価2,200円
いっちん技法で描かれたカニをアクセントに釉薬を掛け分けたモダンな碗皿です。お菓子は演出です。