和食器 和陶器の店 器楽庵
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
売価4,180円
お洒落でモダンな紅白の市松模様に錆で縁取りをした印象的な正角の可愛いサイズの蓋物です。
売価7,700円
初期古伊万里の吹墨月と兎の文様を模写した壁をさりげなく控えめに飾る一輪挿しです。
売価6,600円
染付が3種類錦が2種類の伝統的な文様がお正月には珍味入れなどに重宝する絵変りの角小付け揃いです。
売価6,600円
美しい白磁で端正な凛とした造形美のあるシンプルなしずく型の盛鉢です。
売価4,774円
定価6,820円
ハート形でキュート、白磁の生地に4つのハートをピンクとグリーンのペアに色付けしたグラタン皿です。
売価9,900円
新春の食卓が華やかになる五色に塗分けられた矢羽が美しい箸置き揃いです。
売価3,850円
藍色の濃淡を手描きの軽い筆致で器の内側には帆船、外側には二人の異人さんと帆船を描いた反り飯碗です。
売価4,400円
ふっくらと丸く可愛い形状に染付濃でお洒落な江戸紋を表現した持ち易い飯碗です。
売価4,400円
藍色の濃淡だけで器の淵には波の様な文様内側には帆船とパイプ異人を軽いタッチで描いた反り型の飯碗です。
売価2,750円
小さなさじの部分にも異人さんと帆船がしっかり描かれている使い易いデザインの台付きレンゲです。
売価11,000円
輪花渕という形状に軽いタッチで唐草文様と見込みに4人の異人さんとオランダ船を描いた小皿揃いです。
売価4,950円
青花の定番長崎紋という柄ですが形状はちょっと新しいコロンとした碗にお洒落な持ち手のマグカップです。
売価4,950円
軽いタッチの帆船と青花の顔とも言える紅毛人の後ろ姿でカールの髪型が可愛いマグカップです。
売価4,950円
中央に帆船軽いタッチで間取を描き4人の異人さんを描き渕はフリル状にあした7寸のスープ皿です。
売価6,050円
碗には後ろ姿の異人さん皿には帆船を描き口縁には唐草文様を描き繊細な耳がついたスープ碗皿です。