プラウザの戻りボタンよりお戻りください

器楽庵トップページへはこちら

   波佐見焼

 花唐草丸クリア汁次
    (ダンボール箱入り)

 sp−05

 本体価格 1,500円
 
 汁次ガラス

径 4.5cm 注ぎ口まで7.5cm
高さ 5cm 重さ 25g 容量 60cc

 陶製蓋

径 3.5cm 高さ 3.5cm
重さ 50g
 
林九郎窯 パッド印刷(蓋・国産) 磁器 ガラス(本体・中国製)

 『波佐見焼』

波佐見焼の誕生は今からおよそ400年も前にさかのぼります。
慶長3年(1598)、文禄・慶長の役に参加した大村藩主・大村喜前は
朝鮮の陶工・李祐慶兄弟たちを連れ帰りました。
その翌年彼らが波佐見町村木の畑ノ原、古皿屋、山似田に
階段状連房式登窯を築き、やきものづくりを始めたといわれています。

料理に必要不可欠なのが、汁次です。
和食に限らず、洋であろうと、中華であろうと
日常の食卓の必須アイテムです。
 シンプルで可愛らしく
使い易い汁次ぎ。


ガラスの本体に
波佐見焼の蓋という
お洒落な汁次ぎ。



液だれしないという
実用性も兼ね備えたスグレモノ。

絵柄は落着いた
染付の小花チラシを
下絵パッド印刷で
仕上げています


蓋にはシリコンが取り付けられていて
密封性の高い蓋に仕上げています。

洗浄の時は取り外しができ
衛生的です。
 

 【パッド印刷】

素地に、絵の具で、直接印刷する
「パッド印刷」や、「スクリーン印刷」など量産に使われる技法です。
ハンコを押すような印刷方法で版から
インキ(絵柄)を商品に移し変える印刷方法です。
他の印刷法では困難な丸みある物や凹凸のある面や
凹みの内側でも安易に印刷する事が出来形を選びません。

  本体の注ぎ口は特殊加工で
切れ抜群で後引きしにくい。

透明なガラスですので
残量もひと目で分かり機能的。
   




トップへ戻る