プラウザの戻りボタンでお戻りください

器楽庵トップページへはこちら
パソコン  スマホ

   瀬戸焼

 和尚さん一休さん囲碁
  (ダンボール箱入り)

 ioー39

 本体価格
  
4,300円

◎カテゴリー  インテリア>置物 
和尚さん一休さん囲碁


和尚さん


高さ 5.3cm  奥行き 5.3cm
幅5cm  重さ 85gg

一休さん

高さ 5cm  奥行き 3cm
幅 4cm  重さ 50g 
 
 

トモクラフト  細川智晴作   手造り    陶器 
 

【細川 智晴】

1953年 岐阜県土岐市に生まれる。
1975年 名古屋芸術大学工業デザイン科卒業。
1976年 陶芸の道を志、独学で陶器造りを始める
      数々の食器を作った後、陶人形や動物の置物作りを始める。
     現在、自然豊かな岐阜県土岐市のアトリエにて
     自らの関心の趣くままに作陶活動中。

     日本現代陶芸展などの受賞歴多数
   
 

「瀬戸焼」

瀬戸という地名は「陶所」、つまり「すえと」が転じて
「瀬戸」になった名だといわれ ています。(『尾張地名考』)。

現在の愛知県瀬戸市とその周辺で生産される陶磁器の総称であり
平安時代 から続く六古窯のひとつで、現在も東日本での
最大級の陶磁器の産地のひとつとなってい ます。

『六古窯』

日本古来の陶磁器窯のうち、中世から現在まで
生産が続く代表的な六つの窯の総称。 

瀬戸、常滑、越前、信楽、丹波、備前。
    
 
  瀬戸の人形作家
細川智晴さんが
小さくても1個1個
丁寧に作っている人形。



真剣勝負の和尚さんと
一休さんの人形です。
 
 温もりのある
手造りならではの
仕上がりになっています。



一つ一つパーツを作り
組み合わせていく
根気のいる仕事です。
 


細やかな場所もしっかりと製作。
 
  
  細川智晴さんの人形は
見てるだけで癒されます。


 後ろ姿です。



小さな人形の置物でも
存在感があります。
 
   
   

細部の囲碁を持つ指も。
 

和尚さん人形の裏部分。
 
   
  基盤に白黒の碁石。 


厚みのある基盤。




基盤

3x3cm 高さ 2.5cm 重さ 50g
 


基盤の底部分。
 

  


※手作り作品につき、作品により
  色、表情、サイズなど微妙に異なります。
 
  手捻りによる生地のシワや
  小さな亀裂等がある場合がありますがご了承ください。
 


一休さんのとぼけた
表情が愛らしい。



 
次の一手を考えているのかな。


温もりのある
手造りならではの
仕上がりになっています。
 
  昭和の雰囲気があり
心癒される人形置物です。
 


細部の囲碁を持つ手も。


小さなスペースに
飾れる陶人形。
 
   
表情豊かに可愛く
仕上げています。
 


心の和む 一休さん。 


飽きのこない癒し人形。
 
   
   

一休さん人形の裏部分。