和食器 和陶器の店 器楽庵
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
陶あん窯の美しい発色で白掛けに桜と紅葉をあしらった上品で季節を問わず楽しめる組湯呑です。
売価 | 22,000円 |
---|---|
カテゴリ | うつわ紀行(個性的な窯等のご紹介) > 京都府清水焼 陶あん窯 |
ジャンル | 清水焼 |
商品コード | kt-09 |
◆国産 手造り 手描き 陶器 木箱入り ◆サイズ 大径7.2cm 高さ9cm 重さ170g 容量170cc 小 径6.8cm 高さ8.5cm 重さ160g 容量150cc ◆陶あん窯ならではの精緻な筆使いで華やかに描いています。もみじや桜の葉のグラデーションも美しく描かれています。内側にも白化粧に一輪の桜の花を描いています。寛ぎの時間を優雅に演出してくれます。 『陶あん窯』 「陶あん」は大正11年 京都の東山泉涌寺にて創業。 京焼の伝統を受け継ぎつつ常に技術革新に取り組み 他の京焼と一線を画する作品を心がけて制作。 特に草花をモチーフにした作品を多く手掛けている。 『清水焼』 京都の焼き物で 清水寺の門前で焼かれていたことが“清水”の名の由来です。 やがて清水寺周辺以外に陶工が増えたことから それらを総称して「京焼・清水焼」とも呼ばれるようになりました。 清水焼は桃山時代より生産が始まり、江戸時代初期には野々村仁清が華麗で優美な色絵陶器を完成させます。 その陶法を伝授された尾形乾山はさらに 独自の雅陶を創作しひとつの全盛期を築きました。 高度なロクロ技による薄づくりと美しい意匠による繊細で優美な焼き物です。 |